よくあるご質問 |
Q. オフィスのLED化をする場合、どのような手順で行ないますか?
A. オフィスのレイアウト作成→商品選定及び電気料金削減提案書及び→御見積書作成→が通常の手順となっております。お客様のご要望により変更する場合もございます。LED照明専門がお伺いします。
|
Q. LED交換計画時のポイントは何ですか?
A. まずはヒアリングを実施させていただき、照度計で明るさを特定します。そこでプラスの明るさイメージやご予算などの要望を伝えていただくことがスムーズで効果的です。また現在の光の色も替えられます。また、点灯時間の長いところから順のLED交換も効果的です。
|
Q:御社は他社の製品に比べてどの点が優れていますか?
A:他社の製品と比較して、独自の照度計算にてLEDを特定致します。明るさ+コストダウンをご要望のお客様には、効果を評価いただいております。また、消灯、点灯タイミングやタイマーやセンサー設置なども可能です。
|
Q:オフィスの移転計画をサポートいただきたいのですが。
A:お客様のご希望に答えられるよう、まずヒアリングと現状調査を実施させていただきます。移転先が未定の場合はオフィススペースのLED新設提案をさせていただけますのでご気軽にご相談下さい。
|
Q: インターネット経由で見積を出してもらうことは可能ですか ?
A:可能です。メールにてお問合せ下さい。
|
Q:小さな規模のオフィス・商店でもサービスを受けられますか?
A:個人、法人、規模の大小関わらず充実したLED交換提案しております。
|
Q:LED照明器具及び工事費のリース契約は可能ですか?
A:可能です。リース会社によっては月額の電気料金削減額での償却も可能です。(リース契約が必要になりますので提案時にご説明いたします。)
|
Q: 個人情報の扱いについて教えてください。
A: コンプライアンスに遵守しています。
|
Q:LEDの粗悪品がネットで出回っていますが、御社LEDは大丈夫ですか?また認証証明書をありますか?
A:弊社のLEDチップはアメリカ製で、組み上げは中国です。秤売りの粗悪チップではありません。国際認証LEDです。CE、RoHs認証品です。認証書提出可能です。また、2年の保証書が添付されます。安心してご使用ください。 |
Q: サポート範囲を教えてください。
A: 不良品の交換、電気工事士による設置、システムの保守まで対応させていただきます 。
|